Q&A(よくある質問)

Q:当日納品又は発送・即日対応は可能ですか?

A:はい、文書の内容や枚数、時間帯によっては、即日・当日発送や納品が可能な場合があります(多忙時を除く)。至急のお問い合わせ電話は、👉 ☎070-7777-1212 までお願いいたします。枚数や至急度により前後して対応できる場合もあります。料金には影響しません。

  

Q:見積もりの請求は無料でしょうか?

A:はい、無料となっております。正確な見積のためには必ず、書類のご送付が必要となります。

書類のご送付方法などについては、⇒ 書類のご送付 からご覧下さい。

最も迅速なご依頼・見積書ご受領は、「スキャニングによるPDF」送付となります。

印字状態のよい書類の場合は、写メールでも構いませんが、枠に合わせ、身体の一部が映らないよう、綺麗に撮ってください。

 

Q:見積もり内容に期限はありますか?

A:はい、あります。近年ご依頼が増えており、皆様に平等にご利用頂くために、見積もりの送信又は受信後から、「当日内に、正式なご依頼可否のお知らせ」をお願いいたしております。またご検討中に、他から大量のご依頼を頂いた場合は、お客様のご依頼をお引き受けできない場合がありますので、悪しからずご了承下さいませ。

 

Q:納品後に訂正や修正をお願いする際は、別途料金がかかるのでしょうか?

A:万が一翻訳者のミスによるものや、ご説明いただき納得のできるものに対しては、訂正・修正のサポートを無料で行っております。但し、翻訳者のミスではないものや、提出機関の要求ではないご依頼主様の個人的な判断やご都合による修正ご希望の場合は、有料になるか、対応できない場合があります。

:翻訳済みの内容に限ります。内容の異なる原稿については通常料金となります。

 

Q:料金はどのように支払えばいいですか?

A:先払いとなっております。正式なご依頼メールのご送信後、「見積書」内の日時までに当センター指定の銀行口座へお振り込み頂きます。振込手数料はお客様負担となります。但し、お持ち込みや当日納品の場合は、当日お支払い頂きます。 

 

Q:正式な依頼後又は納品後の返金はできますか?

A:正式なご依頼後及び納品後の翻訳料金の返金には原則対応できません。

 

Q:領収書は発行してもらえますか?

A:はい。発行させていただいております。納品の際に同封させていただきます。

 

Q:韓国書類中にハングルとなっている日本人名(ご本人、父、母、配偶者 その他)がある場合は?

A:必ず、あらかじめ漢字氏名及びフリガナをお知らせください。不明な場合は、その旨お知らせ下さい。

 

Q:日本書類中に固有名詞、つまり、地域名(施設名、社名等を含む)や日本人名(市長、区長、医師等を含む)がある場合は?

 

A:「見積書」の特記3をご覧頂き、正式なご依頼📨後、「ふりがな」をお知らせ下さい。

 

Q:対応地域を教えてください。

A:日本全国対応となっております。

日本語 韓国語翻訳 東京都 神奈川県 愛知県 名古屋市 横浜市 川崎市 静岡県 千葉県 埼玉県 山梨県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 長野県 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 山形県 富山県 石川県 福井県 岐阜県 三重県 福岡県 広島県 滋賀県 和歌山県 新潟県 香川県 愛媛県 高知県 徳島県 岡山県 鳥取県 島根県 山口県 長崎県 佐賀県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 新宿区 中野区 渋谷区 杉並区 豊島区 練馬区 品川区 世田谷区 目黒区 板橋区 文京区 北区 江戸川区 千代田区 中央区 港区 台東区 墨田区 江東区 大田区 荒川区 足立区 葛飾区 住民票 戸籍謄本 除籍謄本 基本証明書 婚姻届 出生届

 

Q:3回以上のリピートのお客様は

A:多忙な際にも、なるべく優先して対応させていただきます。尚、納品先及びご希望事項を登録させていただき、納品に対応いたします。但し、6ヶ月~1年以上ご利用がない場合は、その時点で納品先情報を削除させていただきます。その後改めてご依頼があった際には、再度お知らせ頂くことになります。

 

Q:証明書や書類等を郵送する場合、原本を送ってもよろしいのでしょうか?

A:只今、郵送でのご送付は受け付けておりません。

別途ご相談により、ご送付頂くことになった場合においても、原本の送付はご遠慮下さい。必ず書類のコピーをご送付下さい。また、除籍謄本の手書き(横)や手書き(縦)、手書きの書類など印字状態が良くない書類に関しては、ご相談の上、原本を送っていただく場合があります。やむを得ず送っていただきました原本書類を除き、書類の返却には応じかねますので、悪しからずご了承下さい。以下のように処理いたします。

 

Q:文書や書類の取り扱いなど秘密保持に関してどのように対応していますか?

A:お客様の大切な個人情報が含まれていますので、書類(証明書)などに関しては大切に取り扱い、ご送付頂きました文書・書類及び翻訳データは、納品後2週間以内には破棄されます。但し、遺産相続関連・帰化申請関連書類、除籍謄本及びそれらの翻訳データは、サポートのためにおおよそ1ヶ月~6か月保存後削除されます。なお、いずれの書類もお客様より「翻訳データ」のご受領・ご確認後に「即破棄」又は「保存の延長」などのお申し出があった場合は、それに従います。

 

Q:依頼(確定)後のキャンセルはどうなりますか?

A:お客様のご都合により正式なご依頼後のキャンセルがあった場合、料金の返却には応じられませんので悪しからずご了承下さい。

 

Q:依頼取りやめの際の書類の返却はどうなりますか?

A:ご相談後のご送付書類(原本)及び間違って書類の原本をご送付頂いた場合を除き、原則当センターにて即破棄させていただきます。

 

Q:日本の年号はどのような変換になりますか?

A:日本の元号(年号)は、原則西暦での翻訳記載となるのが一般的です。

 

Q:書類のレイアウト通りに作成していただくには、追加料金が必要ですか?

A:追加料金は不要です。レイアウトはあくまでもサービスとなっております。但し、除籍謄本「手書き縦」やその他複雑な様式(レイアウト)は、レイアウトなしの翻訳仕上げとなりますので、悪しからずご了承下さい。その場合でも、ご提出の際に問題になることはありませんのでご安心下さい。


年中無休 証明書 書類500円~のハングル 韓国語翻訳

 翻訳料金     無料見積     お問い合わせ

1.韓国の書類(基本証明書 除籍謄本等 各種の証明書)

証明書

料金(税込)

証明書

金(税込)

親養子入養関係証明書

入養関係証明書

500円∼

基本証明書

1.000円∼

家族関係証明書

婚姻関係証明書

1.000円∼

除籍謄本(電算化1枚)

2.000円

除籍謄本(手書き/タイプライター横1枚)

1.600円∼

除籍謄本(手書き縦1枚)

2.000円∼

その他の書類・証明書の料金は、👉 種別料金2~3からご覧下さい。

⇒様式が一般的なものは、なるべく最小料金で見積もり、書類の組み合わせによっても最低料金で見積いたします。


2.日本の書類(戸籍謄本・住民票・戸籍抄本等)

書類

料金(税込)

書類

料金(税込)

戸籍謄本・抄本P1

          P2

2.000円∼

+1.000円

住民票 P1

          p2

1.500円∼

+1.000円

その他の書類・証明書の料金は、👉 種別料金1~3 からご覧下さい。


3.受理証明書やその他の証明書・書類(日本・韓国)

書類・証明書

料金(税込)

書類・証明書

料金(税込)

各種 受理証明書

改製原戸籍

1.500円∼

2.000円∼

卒業証明書

在学証明書

1.500円∼

        戸籍謄本

  住民票記載事項証明書

2.000円∼

出生証明書

出生届・死亡届

3.500円

4.500円

日本の婚姻届・離婚届 左のみ

日本の婚姻届・離婚届 左右2枚

4.500

 6.000

合格通知書

在学証明書

1.500

2.000

  韓国の婚姻届・離婚届

別途見積

パスポート(旅券)・委任状

認証(アポスティ-ユ)

2.000円∼

2.800円∼

印鑑登録証明書(日本)

印鑑証明書(韓国)

1.500円

4.500

独身証明書

各種 確定証明書

1.500

3.000円∼

成績証明書

 P2∼ 4.000円

6.000円

生活記録簿

P2∼ 4.000円

6.000

住民登録票謄本

住民登録票抄本

3.000円∼

(大学)学籍簿

追完届 認知届

4.000~

4.000円

死亡診断書死体検案書)

韓国の死亡診断書・死体検案書

4.000円

別途見積

戸籍訂正申請

理由書・事由書

4.000円

別途見積

免許証・診断書・医療関連

家族関係登録簿整理申請

別途見積

 審判確定証明書・家事審判申立書

在外国民登録簿謄本

  別途見積

韓国語能力試験の成績証明書

ハングル能力検定試験の成績証明書

別途見積

  無犯罪証明書(犯罪経歴証明書)

非課税証明書(所得証明書)

別途見積

◎その他の文書(書類 証明書)の翻訳料金は、 👉 種別料金1~2からご覧下さい。

◎電話やメールなどでの料金お問い合わせの際に、よく、書類の名称などを間違えて伝えたり、変わった様式が存在したりする

ことがあります。正確な見積もり料金のためにでも、まずは書類のご送付をお勧めしております。